デュロキセチン(サインバルタ®)の飲み合わせ
概要 薬の相互作用は、「併用禁忌」と「併用注意」に分けて記載されますが、 ◆より影響の大きい「併用禁忌」は併用してはいけない薬 ◆「併用注意」は併用することもあ ...
夜間頻尿の方が睡眠薬を服用したら漏らしてしまうのか?
きっかけは トラゾドン(デジレル)とエスゾピクロン(ルネスタ)が新規で処方された方がいました。そのとき 「わたし夜中おしっこに行く回数が多いんですけど、睡眠薬飲 ...
下痢止め(ロペラミド)の乱用の問題点
「researcher」で日々更新されてくる文献をみている時に、こちらのような文献が目に入ってきました。 文献 Feldman, Ryan, and Erik ...
胃薬(PPI)による女性化乳房
80代女性の方が薬局に来られた時に交わした会話です。 「整体に行ったときに、そこの先生と最近胸が張るんだっていう話をしてたんだわ。そしたら先生どんな薬飲んでるの ...
便秘の薬 ~比較的あたらしいもの~
便秘薬の流れ 便秘の定義 便秘の定義といえば、「3日以上便が出てない状態」(日本内科学会定義)という認識がありました。この他にも各関連学会ではいくつか定義が提唱 ...
柑橘類&DOAC ~くすりの飲み合わせ~
エリキュース®(アピキサバン)ほか、いくつか薬を服用している方の家族から 「おばあちゃんがグレープフルーツ大好きで、最近ジューシーフルーツというのをよく食べるん ...
Web講演会の探し方
最近の講演会の状況 外出自粛、3密(密集、密閉、密接)を避けるをキーワードに各種学会、講演会が中止となっています。製薬企業が主催していた講演会も例外ではなく、著 ...
サルコペニア対策としての高カロリー食品
サルコペニアについて 今後予想される超高齢化社会において近年、サルコペニア、フレイルといった言葉を耳にする機会が増えてきました。サルコペニアは、加齢に伴い骨格筋 ...
アロマオイルの抗ウイルス効果 ~ Anti virus ~
はじめに Amazonのサイトで、【Antivirus】 という名前のブレンドオイルをみつけました。 【構成】 サイプレス、パイン、ジュニパーベリー、ティートリ ...
手指消毒に必要な時間とエタノール量は?
最近、正しい手洗いの方法について文章や動画でよく見かける。 そこでふと思ったことがある。 この2つです。 まずは、CDC(Centers for Disease ...